Board Game Arena で遊んでみた

TRPG kilica 2021/6/20

今日はD&Dを遊ぶ予定だったのですが、一部のプレイヤが D&D Beyond にログインできなくなっており、代わりにボードゲームを遊ぶことに。

Board Game Arena というボードゲームをオンラインで遊べるサイトが有り、そこで以下のゲームを遊びました。

  • 6Nimmt
  • 花火
  • 世界の7不思議
  • プエルトリコ

いずれも以前、オフラインで遊んだことのあるゲームなのですが、久々なのであまり覚えてなかったり。でも世界の七不思議とプエルトリコはいずれもトップでした。プエルトリコの方は、ルールが良く分かっておらず凡ミスを繰り返してたので「最下位かな」と思ってました(笑)。

このサイト知らなかったのですが、有志による日本語化もされており、ライセンスも取って提供されているようです。面倒な計算もやってくれますし、できないことはできないと表示されたりバリデーションがかかるので、プエルトリコみたいな複雑なゲームも楽に遊べます。

リニューアル

ウェブ kilica 2017/9/30

本サイトをリニューアルしました。このブログも久々。リニューアルは、年初から「今年こそやろう」と計画していてようやく実施。タイムスタンプを見ると、前のテーマを作ったのが9年前でした……

といっても、テーマとトップページのガイドだけです。新テーマは、Editorial というHTMLテンプレートから作りました。アイコン選んだりあれやこれやいじっていると、一日過ぎてしまいます。やり始めるまでが億劫ですが、始めると楽しい。そうして時間を喰うのがわかっているので余計手を出しづらいんですが。

ついでに、壊れた Atom を入れ直したり、 Brackets をちょっと使ってみたり。Brackets は使ったことがなかったのですが、改行に伴うインデントがなんか変。設定があるのかな。まあ Atom でいいや、というか PhpStorm でいいや。

ところでリニューアルしたのはサイトだけでなく、使っていた iMac '27 が先週壊れた(頻繁にフリーズする)ため、新たに iMac 27' を買い直して色々リニューアルしていました。

まず iMac 27'、Retina 5K になって異常に画面、特に文字がきれいです。もとの iMac 27' もきれいだと思っていたのですが、一線を画します。紙のような滑らかさ。MacBookAir を見るのが辛いです……。
速度的には、それほど重い処理には使わないのでそれほど変わりません(Virtual Machine を起動すると違いを感じるかも)。メモリは 16GB->24GBに増え、GPU, CPUも前のよりずっとアップグレードしていますが、体感的にはそこまで差はありません。近年のハードウェアでいちばん劇的に変わるのは、SSDかHDDか、という点だとおもいます。ここだけはケチっては駄目だと思います。

旧 Mac から新 Mac への移行は、OS に付いている移行ツールを使って難なく終わりました。ファイルサイズと数が多いので時間はかかりますが、待ってるだけでデータ、アプリケーションなど一通り移行してくれて楽ちん。なるほど、これは買い替えを躊躇しなくなるな、と思いました。

そのあと、使っていないアプリを整理して、いくつか新しいアプリを探してみました。「Mac アプリ」などのキーワードでここ1年に絞ってググったり、Qiita で検索すると皆さんの「これだけは入れとけ」みたいなお薦めが色々出てきます。新たに入れてみたのは、

  • ForkLift(FTP/SFTP/ファイラ)
  • Cheatsheet(ショートカットを表示)
  • Local(ローカル開発環境。MAMP、XAMPPみたいなの)

あたりだったかな。あと Alfred3 の設定を見直したり。

また、これまでメインの位置に座っていた Mac mini をサブに回して iMac をメインの位置に据えました。それに伴い、Realforce を iMac に繋ぎ、Mac mini は Apple のワイアレスキーボードに。開発だと Mac mini でデュアルディスプレイが良いのですが、InDesign や Illustrator などだと大きい一枚の画面のほうがやりやすいように思います。

それにしても今年は買い替えが多い。今回の iMac の他、落として割った iPad, 容量が足らなくなった iPad mini, 15年使い続けてついに壊れたカーナビと、色々出費がかさみます。

ランダム表を作ろう

TRPG kilica 2013/9/8

 しばらく前から作ろうと思ってたランダム表を作れるサービスをはじめました。

TRPG Search ランダム表

ずっと昔に絶版になってしまっている社会思想社の『RPGキャラクターブック』『RPGシティブック』、それから『ルーンクエスト・シティーズ』などのランダムチャートが大好きでして、それらをネット上で作れるようにしたサービスです。

5年くらい前に同じようなのを作ったのですが、コードも古かったので今回1から作り直し。というのもあって、1日でちゃっちゃと作りました。そこそこ高機能で、どんなことができるかはこちらの簡易マニュアルを参照ください。

海外のランダム表

海外ではランダムチャートを振れるサイトがいくつかあります。自分用のランダムチャートをオンラインで作れるサービスはたぶん無いと思います。

donjon; RPG Tools

Wizardawn - Tabletop Games

Category:Fantasy - Abulafia Random Generators

Welcome to Grovefun!



TRPG Sites サービス開始

TRPG kilica 2013/4/14

ご無沙汰ですね。3月は超忙しくてほとんど何もできませんでした。

いつまでも作り続けてもアレなので、TRPG Sites サービス(ベータ版)を公開いたしました! 簡単に、高機能なTRPGのウェブサイトを作れるサービスです。

trpg.me のアカウントでログインすると、トップページ左に開設用のボタンが表示されますので、それを押してください。

TRPG Sites 紹介ページに、機能のご紹介や使い道など書いてありますので、ご覧くださいませ。

TRPG Sites α-1.2 機能追加

TRPG kilica 2013/2/22

本日の機能追加・修正

  • ポータル画面追加(全サイトの新着情報表示)
www.sites.trpg.me に「記事」「ブログ」「レビュー」「セッション」の一覧を見ることができます。

TRPG関連のホームページを簡単に作ることができるサービス「TRPG Sites」α-1.2 バージョンを公開しています。まだ機能検証用のアルファバージョンですので、コアな機能のみを提供しています。「とにかく使ってみたい」という方のみご利用ください。

また、こんな機能も欲しいな、というのがありましたら Google+ までお寄せください。

TRPG Sites α-1.1 機能追加

TRPG kilica 2013/2/17

本日の機能追加・修正

  • セッション募集機能
  • RSSフィード出力
  • レビューなどのテンプレート調整


TRPG関連のホームページを簡単に作ることができるサービス「TRPG Sites」α-1.1 バージョンを公開しています。まだ機能検証用のアルファバージョンですので、コアな機能のみを提供しています。「とにかく使ってみたい」という方のみご利用ください。

また、こんな機能も欲しいな、というのがありましたら Google+ までお寄せください。

TRPG Sites α-1 リリース

TRPG kilica 2013/2/16

お待たせしました。

TRPG関連のホームページを簡単に作ることができるサービス「TRPG Sites」α-1 バージョンをリリースしました。まだ機能検証用のアルファバージョンですので、コアな機能のみを提供しています。「とにかく使ってみたい」という方のみご利用ください。

また、こんな機能も欲しいな、というのがありましたら Google+ までお寄せください。

TRPG Sites(仮)

TRPG kilica 2012/12/19

TRPG関連ウェブの現状

Twitter、SNSの普及のおかげで、TRPGをどんなふうに遊んでいるか、どんな人が遊んでいるか、といったことを知ったり、一緒に遊ぼうと誘ったり誘われたりといった機会は随分と増えました。そうした書き込みの中には知見に富んだものであったり、新しい遊び方の萌芽を含んだものだったりするものもありますが、膨大なタイムラインの流れにあっという間に流されてしまい、埋もれて二度と顧みられることはありません。

そうした書き込みを気軽にできる(フロー型サービス)というのはそれはそれで重要ですが、一方で知識やノウハウを溜めて探しまわることのできるサービス(ストック型サービス)はアンバランスなほど普及していません。

昔ながらのホームページがストック型の典型ですが、htmlの知識が必要だったり、サーバを借りる必要があったりとツイッターやブログと比べてかなり手間のかかる作業が必要です。

TRPG Sites でサイトを作ろう

新サービス TRPG Sites では、そうした現状を改善すべく、TRPGに関する情報を気軽に発信できるストック型サービスを提供したいと考えています。このサービスを利用すれば、ブログを解説するのと同程度の手間でストック型のホームページを開設することができます。TRPG Sites サービスの登録ページにアクセスし、サイト名や登録者の情報を入れるだけで、ホームページを作ることができるのです。

モックアップを見てみる

TRPG Sites プレスリリース放送(笑)を見る※1:26頃から始まります(TRPG放送局さま)

TRPG Sites とブログの違いは?

ところで、TRPG Sites が提供するホームページはブログとどう違うのでしょうか?

まず一番の違いは、ブログが時系列に記事を見せていくのに対して、TRPG Site はカテゴリを中心とした一覧で記事を見せます。

第二に、ブログは日記的な記事(タイトル+本文)しか投稿できませんが、TRPG Sites では、同様にタイトル+本文からなる記事のほか、レビュー(タイトル+評価+RPG名+感想)を投稿したりアルバム(タイトル+本文+画像)を投稿したりすることができます。

第三に、TRPGに特化したサービスなので、TRPGシステムなどのカテゴリを全サイト共通で持つようにしています。そのため、「クトゥルフ神話TRPG」「D&D」「トーキョーNOVA」などのシステム名で記事やレビュー、リプレイなどを抽出することができます。 

いつできるの?

2013年3月にベータ版をオープン!……したいなと考えています。

まだサイト設計中ですので、なにかご要望などございましたら、お寄せください。

Yammer 説明ページ

TRPG kilica 2012/5/3

 ネックだったグダグダな登録メールもなんとかなったので、trpg.me にも説明ページを作りました

さっそく登録してくれたたぐっちゃんと20通以上のやり取り。やはりサクサクと会話が進みます。いやー良いですね。こんなのが無料で使えていいんだろうか、というアプリケーションですので、みなさんもまずは使ってみてくださいませ。

trpg.me on Yammer

TRPG kilica 2012/5/1

TRPG を遊んでる人たちの間でもツイッターは盛んに使われていますが、「社内ツイッター」などと呼ばれている Yammer という無料サービスに、trpg.me を対応させてみました。

なんで「社内ツイッター」と呼ばれているかというと、同じドメイン名のメールアドレスでログインした人のツイートのみが見れるから。なので「社内」といっても、独自ドメインのメールアドレスを持っていないと Yammer は使えません。gmail や hotmail ではダメというわけ。

そこで、今回 trpg.me ドメインを利用して Yammer を使えるようにしてみたのです。

trpg.me にユーザ登録されている方であれば、ユーザ名@trpg.me というメールアドレスで Yammer に登録することができます。例えば、僕(ユーザ名 kilica)の場合は、kilica@trpg.me で Yammer に登録します。登録すると、trpg.me にユーザ登録した時のメールアドレス宛に、Yammer の確認メールが転送されますので、確認用のリンクをクリックしてYammerへのユーザ登録を進めてください。ただし、現在このあたり作りかけなので、届くメールがちょっとわかりづらいです。人柱専用。

さて肝心の Yammer の機能ですが、ツイッターというよりフェイスブックに近く、多機能です。

ツイートの文字数制限も長くなっていて、単純なツイート以外にもイベント、アンケート、質問を投稿したり、投稿に対してタグづけしたり「いいね」を押せたりします。

さらにグループを作ることもできますので、ツイッターっぽいインタフェースでTRPGを遊ぶこともできそうです。

まだ僕自身 Yammer の機能や使い方がわかっておりませんが、色々遊べそうですので興味ある方は登録してみてください。

TRPG Search ちょっと修正

ウェブ kilica 2012/1/15

TRPG Search をちょっと修正。前回リニューアル時にこまめに修正していくぜ、と言っておきながらちっともできずでした。

TRPG フィードのモジュールを差し替えました。中身は変わったけど見た目は殆ど変わらず ^ ^;; ほぼ丸一日かかりました。ロジックはともかく、テンプレートに時間がかかってしまう。

Mac に変えてからいまいち良いエディタがなくて Coda と Parallels で秀丸を立ち上げて交互に使っていたのですが、phpStorm というエディタ(IDE)がどっかで紹介されていたので今回のモジュール開発で使ってみました。
これがとても使いやすく、これに乗り換える予定。いままでIDEって重たかったり、操作方法が難しかったりでどうも継続して使う気になれなかったのですが、これはその辺、僕に合っているみたいです。

Creative Surreal and Dark Art Pieces

一般 kilica 2009/3/22
Creative Surreal and Dark Art Pieces Smashing Magazine というウェブデザイン系のサイトがあるんですが、ダークな想像力を刺激してくれる画像 30+ 枚が紹介されていました。 どれもぐっと来る、クオリティの高いものばかりです。 a new life

Castle Tintagel

一般 kilica 2009/1/24
キャッスル ティンタジェル むかし何かで見たような気もしますが。
ここはさまざまな時代の面白そうな文化や、習慣、スポーツを、楽しみながら学ぶところです。 中世ヨーロッパの剣術、クラフト、ダンス、語学、演劇、コスチューム・・・などな ど、面白くてユニークな講座を開催しております。
だそうです。 「語学」はラテン語とかあるのかなと思ったのですが普通に英語やドイツ語みたい。 今回見たのは、MSNのトップページで「先生の大技拝見」という「スキルアップ特集」(いろいろなレッスンの紹介特集らしい)に出ていて引っ張られたのですが、もうちょっと載せるものが他にあるんではなかろうか。 一応仮にも大手ポータルサイトのトップページなんだし。まあ僕はうれしいけど。

2009年注目サイト

一般 kilica 2009/1/4
年末からサイトリニューアル(TRPG Searchのほう)の準備を進めてきたんですが、やはり正月では終わりませんでした。 主にデザイン面のリニューアルなのですが、今度のはすごいぜ・・・と、いつも作っている最中は思います。 それはそうと、年が変わってたくさんのサイトで今年の抱負が語られています。 その中から、氷川が個人的に注目しているサイトをピックアップして見ましょう。 ペテン師の戯言。 玄兎さんのブログ。バランスのよく取れた考察に教えられるところが多々あり、「こんなのやってみたかったんだ」というのもあって読んでいてわくわくすることの多いブログです。 POPUP TRPG 2008年も終わる頃、突如として現れたTRPGニュースサイト。 更新量と頻度が半端じゃありません。仕事としてやっているんじゃないかと思うほどです。なぜいまだに続けられているのかまったく以って謎です。 来ヶたいたいキングダム オンラインセッション支援ツール「どどんとふ」のブログ。 僕は今のところオンラインセッションやらないのですが、やってみようかな、と思わせるツールです。しかもバージョンアップの速いこと。 Dragonoid Factory 去年からWikiを利用してくれている B.W.さんのブログです。シナリオ作成のためのツールを鋭意制作されています。出来上がってくるツールも楽しみですが、どのようにシナリオを記述する仕様になっているかもひじょーに興味深いものがあります。

J-RPG Talk

一般 kilica 2008/12/17
日本のTRPGに興味を持った外国人が集まっている J-RPG という掲示板サイトがありまして、僕もちょっと書き込みをしたんですが、accelerator さんも参戦して賑わってきました(^ ^) 全部英語(たまに作品タイトルで日本語が混じる)で、誰が日本人かわからん・・・。ネイティブが見ればぎこちない英語だって事で見分けがつくんかもしれませんが、よっぽどな英語じゃないと分からんですね。日本人じゃないとしても、英語ネイティブとは限らんですし。 TRPG Search でも新着トピックを拾っていますが、ポスト(返信)はRSSに出ていないようで拾えません。残念。

本当は怖いエコ活動

一般 kilica 2008/11/28
なんだ、このマスコットキャラクタは。 http://www.dothegreenthing.com/ 「となりのやおいちゃん」とタメをはれそう。

POPUP TRPG

一般 kilica 2008/11/22
円高に乗じて注文していた海外RPGがとどきました。 Ars Magica のサプリメント3冊と、Paranoia のサプリ Flashbacks2, Stuff2 です。Paranoia の2冊は、あまりに完璧で素晴らしすぎたので既に持っていたのに保存用に注文しちゃいました(T_T)。欲しい人がいましたらお安くお譲りしますヨ! POPUP TRPG さて、POPUP TRPG というニュース系サイトがなかなかすごいです。 画像を効果的に使ってにぎやかな感じを上手く演出していますし、「月間予定」「週間予定」もタグを上手く使ってメニュー化しています。 レビューも力が入っています。これまた写真満載でイメージをつかみやすくなっています。 あとはどれだけ持続できるかだけでしょう(今月から始まったようなので)。これが息切れせずに続けられれば素晴らしいサイトになります。

冬コミ

一般 kilica 2008/11/12
そういえば後一月半ほどで冬コミ。変則的な日程ですが今回も行けるかいな。冬コミは東京の人が里帰りしていることが多いんでまあいっかなという気もします。 「東の島中のナウシカ」 いつも一緒に行っていた人のブログで紹介されていました。ぶるぶる。

オンラインセッションの紹介記事

一般 kilica 2008/10/27
最近、高橋さんの RPTool 紹介accelerator さんのまとめ記事井上(仮)さんが紹介していたどどんとふなど、オンラインセッションのためのツール紹介や環境整備が進んでいるようですが、また期待のシリーズが一つ始まりました。 TRPG Search を積極的に活用いただいているたぐっちゃんさんの 「オンラインセッションを始めよう!」 です。 キャラクタが対話する形で紹介が進むのですが、とっつきやすくていいですね。他には井上(仮)さんが得意としています。以前真似して作ってみようとしましたがすぐに挫折しました。簡単そうですが、センスがないと(あるいはコツを知っていないと)難しいみたいです。 TRPG 自体の紹介も、こんな感じであるといいですね。

TRPG Hacks

一般 kilica 2008/5/6
昨日のエントリィで書いたTRPG向けライフハックブログ、TRPG Hacks を TRPG Blogs に開設しました。まだ空っぽですが……。 一人で書いていくのはしんどそうなので、執筆者を広く募集します。詳しくは、About ページをご覧ください m(__)m。