氷川 TRPG 研究室 by 氷川 霧霞
  • Twitter
  • Facebook

リンク

« 1 (2)
ロールプレイについての考察
kilica 2106/2/7
俵ねずみさんによる「キャラクタのロールプレイング」に関する論考。
http://www.river.sannet.ne.jp/rojin/kousatu_roleplay.html
XOOPS Cube Developers Group Japan | Google Groups
kilica 2106/2/7
XOOPS の開発者(含むデザイナ)向け情報交換所。
http://groups.google.com/group/xcube-dev-ja
きまぐれTRPGニュース - trpgnewsグループ
kilica 2106/2/7
TRPG関係の新作情報,話題になっているトピックなどを細かく掲載しています。大変便利。
http://trpgnews.g.hatena.ne.jp/accelerator/
ペテン師の戯言。
kilica 2106/2/7
玄兎さんのサイト。 豊富な経験とバランスの取れた物の見方と旺盛なチャレンジ精神に基づき TRPG のさまざまな話題について考察を行っています。
http://blog.talerpg.net/rpg/
City Creator
kilica 2011/10/10

 

都市の鳥瞰図を作れるウェブアプリ。 建物のパーツをドラッグ&ドロップで配置していくだけなので、簡単。根気はいると思います。 パーツの種類はそこそこ、グラフィックはファミコンソフトみたいなドット絵調。

http://www.citycreator.com/
ホシクズノテイオウ
kilica 2011/6/27
Dukyというダンジョンマップ作成ツール(Windows用)を配布されています。
http://yumegomori.xsrv.jp/hositei/FreeSoft.html
ネットで読めるTRPGルールまとめ
kilica 2011/1/3
http://blog.silberjagdhund.com/?page_id=17
Analog Game Studies
kilica 2010/12/20
[quote]アナログゲームを、もっと広いものにしていきたい。 アナログゲームを、もっと深く追究したい。 アナログゲームを、もっともっと楽しみたい。 [/quote] を目指して論考を掲載しているサイトです。 岡和田氏が主催し、すでに5名以上の執筆者が原稿を寄せています。硬い文章が多いですが論考発表の場として発展していくことを願っています。
http://analoggamestudies.seesaa.net/
« 1 (2)

Menu

  • Homepage
  • Laboratory
  • Submenu
    • 全般
    • シナリオ作成
    • シナリオ
    • その他
  • Blog
  • Review
  • Wiki

Login

ユーザ名:  
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失

Powered by XOOPS Cube 2.2© 2001-2013 The XOOPS Cube Project
BY 氷川 霧霞