日本的ソーシャルメディアの未来
タグ: ウェブ
- 登録日
- 2011/4/17 12:13
- カテゴリ
- 一般
- ISBN
- 4774145289
- 感想
2010年8月の「ソーシャルメディアセミナー」の内容を本に起こしたもので、濱野智史氏による講義および佐々木博氏の対談が中心となっています。
濱野氏の講義は「ソサエティ」と「コミュニティ」の違い(そしてネット上の集団はどちら?)、時間という切り口から見たウェブサービス(特に Twitter とニコニコ動画)といったテーマで、鋭く、とてもわかりやすく解説されています。前に読んだ『アーキテクチャの生態系』でもそうだったのですが、本質的な特徴を実にわかりやすく解説してくれます。
非常にわかりやすいのですが扱っているテーマは狭いので、ソーシャルメディア全般の概観が得られる訳ではなく、そのためちょっと読者を選ぶかもしれません。ソーシャルメディア(Twitter を始めとした多くのウェブサービス)について一通り知っていて(使ったことがあって)、自分でサービスを作ろうとしていてコンセプトを深めたい、あるいは純粋に考察を深めたい人向けでしょうか。
ウェブサービス全般について知りたいのであれば先述の『アーキテクチャの生態系』の方がおすすめ。
アーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたかposted with amazlet at 11.04.17濱野 智史
エヌティティ出版
売り上げランキング: 6288- 評価
- 4