最新更新日:

2001/04/19


Information
(各種情報)

Reviews
(製品紹介)

Links
(リンク)


氷川TRPG研究室

Ars Magica を始めるには

初         出:1999/01/18
最新更新日:2000/03/15
Ars Magica の世界へようこそ!
ここでは,Ars Magica をはじめるのに,何をすれば良いかについて,簡単なガイドを提供します。

Ars Magicaを手に入れる

英語版基本ルールPDFダウンロード(無料)
 英語版の基本ルールは,無料でダウンロードできるようになりました(2003/03/17〜)!!

 Ars Magica は,まことに残念なことに日本語のRPGではありません。
 日本語でルールを読めない,というのも問題ですが,そもそも日本(東京は日本じゃない、と言いたいわけではありません)では,手に入れることからして一苦労でしょう。運良く,東京のイエローサブマリン(新宿西店)や書泉ブックマート,木屋ホビーといった海外のRPGを扱っているショップに足を運ぶことができる人でしたら,比較的簡単に手に入るでしょう。

 そういう恵まれた環境にない方が Ars Magica を手に入れるのに一番簡単なのは,おそらく通販でしょう。海外のショップは山ほどありますが,いきなり英語の店では抵抗があるかもしれませんね。そういうばあいは,上で挙げた店や i-OGM で注文すると良いでしょう。特に i-OGM では,最近(2000/2),Ars Magica 製品の取り扱いを始めましたので,ここにメールなどで問い合わせてみると良いかと思います。
 また,いちおうISBNがありますので,紀伊国屋などの洋書を取り扱っている本屋ですと,取り寄せてくれるかもしれません。

 「かもしれません」ばっかりですいませんが,私はふだん海外の店に注文しているので(しかも,その店は最近つぶれた),あまり国内の店の通販事情は知らないのです。

 海外のお店に注文をしようという方は,馬場秀和さんの「海外RPGを読もう」が非常に参考になりますので,ぜひお読みください。

買うべきものは?

 さて,入手ルートはだいたい決めたとして,ではいったい何を買えば良いのでしょうか?
 海外RPGの例に漏れず,Ars Magica もそこそこの量のサプリメントが出版されています。AD&DやGURPSといった,M:tG並についていくのが大変そうな出版ペースのRPGとは比べ物になりませんが,それでも30冊程度は出ているのではないでしょうか。第四版のサプリメントに限っても,1999年8月現在,11冊のサプリメントが出版されています。

 まず何をおいても買わなければならないのは,基本ルールブックです。現在最新版は第四版ですので,特にこだわりやしがらみがなければこれを買えば良いでしょう。ハードカバーとソフトカバーがあるようですが,安いし扱いやすいのでソフトカバーで良いでしょう。
 基本的には,これだけで問題ありません。いちおう,第四版用のサプリメントとしては,1999年1月現在,次のようなものが出版されています。

  • Ars Magica 4th Edition  (ISBN 1-887801-55-3) :基本ルールブック
  • Parma Fabula  (ISBN 1-887801-57-X) :マスタースクリーン。
  • Return of the Stormrider (ISBN 1-887801-66-9) :入門用シナリオ。
  • The Fallen Angel  (ISBN 1-887801-59-6) :シナリオ。
  • Festival of the Damned  (ISBN 1-887801-67-7) :シナリオ。
  • Hedge Magic (ISBN 1-887801-58-8) :呪術についてのサプリメント。
  • A Medieval Tapestry  (ISBN 1-887801-60-X) :NPC集。
  • Kabalah  (ISBN 1-887801-65-0) :ユダヤ教とカバラについて
  • The Wizard's Grimore  (ISBN 1-887801-68-5) :魔術についてのサプリメント
  • Mythic Sea (ISBN 1-887801-69-3) :海,船,航海などに関するサプリメント
  • The Dragon and the Bear (ISBN 1-887801-71-5) :ノヴゴロド管区(ロシア)の解説書。
  • Ultima Thule (ISBN1-887801-75-8) :北欧のサプリメント。ヴァイキングやルーン魔法を解説。
  • Heirs to Merlin (ISBN1-887801-79-0):Stonehenge 管区(イングランド・ウェールズ)の解説書。

 このうち,お勧めなのはReturn of the Stormrider,Wizards Grimore,Heirs to Merlin です。

 また,Atlas Games のサイトには,Promises, Promises  Nigrasaxa という二つの公開シナリオが掲載されています。この二つは,Ars Magica を知ってもらうためのシナリオで,PDF形式にて無料で手に入れることができるようになっています。
 特に前者の,"Promises, Promises" は侏儒屋さんによって日本語になっています!今すぐダウンロードして,やってみましょう。

手にした後は

 首尾良くルールブックを入手しましたら,さあ,ここからが大変なのですが,読んでいかなければなりません。まあ部屋に飾っておくのも悪いとはいいませんが,やっぱり読まねば。
 ここでも,先に挙げた馬場秀和さんの「海外RPGを読もう」がたいへん参考になりますので,ご一読ください。

 この馬場さんの文章を読みましたら,きっとやる気がわいてくることでしょう。「をを,なんか,自分でもできそうだ。」さあ,後は読んでいくだけです。しかし,中には,気分が盛り上がって読み始めて,こう思う方もいるかもしれません。「だまされた」。
 しかし,そんなあなたもまだあきらめるのは早い。インタネットには,このすばらしいRPGを一緒に訳そうと,日夜がんばっている仲間たちがたくさんいるのです。それが,Ars Magica共訳プロジェクト なのです。

 話は変わりますが,Ars Magica には間違いがいくつか含まれております。このうち,判明しているものについては Errata(正誤表)Atlas Games のサイトに掲載されていますので,入手しておきましょう