2006/5/7 14:54
Rune Wars
タグ: TRPG
しばらく前から,まりおんさんのブログ(と mixi のコミュニティ)で Rune Wars という Hero Wars/Hero Quest をベースとした創作 RPG の開発日記/紹介が掲載されていて,ずっと興味深く見ています。
どんな分担になっているかはっきりは知りませんが,基本コンセプトをまりおんさんが提示して,Vampire.S さんが実装を行っているようです。
ブログの最初の方から追いかけていると,このコンセプト→実装という流れがよく見えますし,しっかり切り分けられているようで見ていて綺麗です。
Vampire.S さんはネット上での露出が少ないのでご存じない方も多いかと思いますが(って僕もよく存じているわけではありませんが),グローランサの同人誌『ジオ亭通信』に寄稿されている方で,物事の本質をわかりやすく見せる,という点で卓越しています。
「メカニズム論に基づくシナリオ作成――V:tM における最初のシナリオ」が数少ないネット上のまとまった文章になるでしょうか。RPG を分析する上で第1級の重要性を持った文章だと思います。未読の方は是非お読みください。
今日になるまですっかり忘れていましたが,『ジオ亭通信 #10』に「ルーンクエストというメカニズム」という題で同じテーマについて書かれていますね。
など,斬新な概念やすっきりとルール化した部分もあって,読んでいるとわくわくしてきます。僕も何か作ってみたくなります。
ところで Rune Quest/Hero Wars/Hero Quest/Rune Wars って,どれがどれだか時々(というかしょっちゅう)ごっちゃになるのは僕だけでしょうか。
どんな分担になっているかはっきりは知りませんが,基本コンセプトをまりおんさんが提示して,Vampire.S さんが実装を行っているようです。
ブログの最初の方から追いかけていると,このコンセプト→実装という流れがよく見えますし,しっかり切り分けられているようで見ていて綺麗です。
Vampire.S さんはネット上での露出が少ないのでご存じない方も多いかと思いますが(って僕もよく存じているわけではありませんが),グローランサの同人誌『ジオ亭通信』に寄稿されている方で,物事の本質をわかりやすく見せる,という点で卓越しています。
「メカニズム論に基づくシナリオ作成――V:tM における最初のシナリオ」が数少ないネット上のまとまった文章になるでしょうか。RPG を分析する上で第1級の重要性を持った文章だと思います。未読の方は是非お読みください。
今日になるまですっかり忘れていましたが,『ジオ亭通信 #10』に「ルーンクエストというメカニズム」という題で同じテーマについて書かれていますね。
など,斬新な概念やすっきりとルール化した部分もあって,読んでいるとわくわくしてきます。僕も何か作ってみたくなります。
ところで Rune Quest/Hero Wars/Hero Quest/Rune Wars って,どれがどれだか時々(というかしょっちゅう)ごっちゃになるのは僕だけでしょうか。