2017/11/3 6:23
TCR Advanced Pro 1 2017 初実走
タグ: 自転車
晴れの休日が巡ってきましたので、ついに、とうとう、いよいよ、ようやく、TCR Advanced Pro 1 で実際に転んできました走ってきました。10kmちょっと。納品から2週間、ローラー台に設置されいくら漕いでも 1mm たりとも進まなかった新車 TCR ですが、はじめての実走です。納品の日も雨だったので、お店で跨っただけで走っていません。
いままで2010年くらいの Defy Composite 2 というロングライド向けのモデルに乗っていたのですが、今回、TCRに変わったという以外にもいくつか初めての点がありました。
一つは、コンポーネントが SRAM からシマノに変わりました。これによって、変速の仕方が変わって、SRAM は一本のレバーを1段階押すと重くなり、2段階押し込むことで軽くなるという機構だったのですが、シマノは一本のレバーを押すと重くなり、2本のレバーを同時に押すと軽くなる、という機構です(右の場合)。走ると案の定、軽くしよう一本のレバーを押し込もうとして、重くなってしまいます(笑)。しばらく戸惑いそう。
もう一つがビンディングペダルで、安定した走りのためにシューズとペダルを固定する仕組みです。今まではフラットペダルというふつーの自転車についているようなペダルとふつーのスニーカで走ってましたが、この機会にビンディングにしてみました。だいたいロードバイクに乗ってる人はほとんどビンディングなんですが、靴とペダルが固定されてるので、ぼやっとして外さずに止まるとコケるんですよね。あと高いし(安いグレードので、それぞれ10,000円くらい)。で、さっそくコケてきました。信号では忘れずに外したんですが(でもそのうち絶対外し忘れて転けそう)、交差点で車が出てきたんで止まってコケました。膝を擦りむいた。痛い。
走ってみて
そんなこんなで初めての点が多かったので、最初は恐る恐る走っていたのですが、それだと今までの Defy とそれほど変わらない感じです。しかし何kmか走ってちょっと慣れて、ぐっと踏んでいくと違うことが分かります。Defy だと踏み込んでスピードが乗った辺りでようやく 35km/時 くらいだったのが、結構あっさりそれくらい出てくれます。助走期間が短いというか。40km/時 以上は今日は出していないのでよく分かりません。楽しみ。
それから、やはり軽いので坂は楽です。坂でも結構スピードが出ます。楽に走れます。嬉しい。
ただし、……データを取って比べたわけではないのでただのプラセボかもしれません(笑)。
脚に来る?
一方、Defy に比べると脚が疲れやすいように思います。流石に長距離向けの Defy は疲れにくいということでしょうか。特に膝よりもう少し上の、両サイドが疲れるように感じます。今までだと両サイドではなく正面の辺りに疲れが来てたんですが。
これは、ペダリングが良くないのかもしれません。いつも適当なペダリングだし。
変速
非常にスムースになりました。さすが ULTEGRA。いままでガッコンと変速していたのがカチリで変わります。これはすぐに分かりました。
サドル
サドルは、Defy に比べると痛いというか硬いですね。骨に当たります。このあたりもレース向けってことなのでしょう。今までお尻ってそれほど痛くならなかったのですが、これはたしかに長距離走るとおしりが痛くなりそう。
あと、ショップでサドルの位置を上げてもらいました。これでたいぶ気持ちよく漕げるようになりました。
とりあえずちょっと走っただけですので、走り込むとまた感想が変わってくるかもしれません。