HARP

一般 kilica 2004/1/11
'ロールマスターのリニューアル版がいつの間にか \"High Adventure Role Playing\"(HARP) 出ているようです。  → 公式サイト  → 宮本さんの紹介サイト ロールマスターは大好きなシステムなので,ICEが潰れかけてどうなっちゃうか心配でしたが,とりあえず順調な再スタートを切ったようです。'

Cosmographer

一般 kilica 2004/1/9
'RPG用地図作成ソフトで有名なProFantasy社が,今度は星間マップ作成ソフトウェア(?)の Cosmographer を製作しベータテストをしているようです(cc2-l@yahoogroups.com より)。 SF はやる予定が今のところないので買いませんが,どんなソフトになっているかは非常に興味があります。ちゃんと3次元になっているんかなあ。 '

Mage Knight 日本語展開終了

一般 kilica 2004/1/6
'ときどき利用しているあみあみというゲームショップのサイトで,MageKnightの日本語展開をしている富士見書房が同商品から撤退するというニュースが掲載されていました。 残念といえば残念ですが,日本語の商品は買っていないのでどうでもいいかな。D&D Miniatures に移行する予定というのもありますし。 M:tGのようにカードに英語の文章があるならともかく,あのフィギュアで日本語化するところなんてないですから,「日本語版」という発想にそもそも無理があったのではないでしょうか。値段設定もオリジナルに比べ高く,その分の付加価値が感じられにくいわけですから。'

スコットランドドライブ

一般 kilica 2004/1/4
【タイトル】 スコットランドドライブ 【サークル/執筆者】 Willowmia/藤堂つまき 【発行時期】 2003年夏 【URL】 【評価】★★★ 【紹介者】 氷川 霧霞 【紹介内容】 旅行本。スコットランドの旅行記です。読んでいると行きたくなるなあ,ということはいい本だという事でしょう。いいなあ。 しかしこういうのをさらっと漫画で描けてしまうというのはすごいなあ,というかいいなあ。

祓詞・拝詞

一般 kilica 2004/1/4
【タイトル】 祓詞・拝詞 【サークル/執筆者】 Seelen Storungen迷宮みら 【発行時期】 2003年夏 【URL】 http://mirabilis.16tons.org/ 【評価】★★★ 【紹介者】 氷川 霧霞 【紹介内容】 神道関係のもう一冊の本です。祝詞と現代語訳が載っていますが,説明は少なめ 祝詞は手書きなのですが,とても上手い,というか丁寧に書かれています。

神道

一般 kilica 2004/1/4
【タイトル】 神道・改 【サークル/執筆者】 日光院 【発行時期】 2003年夏 【URL】 【評価】★★★ 【紹介者】 氷川 霧霞 【紹介内容】 今回手を出した新しいジャンルです。といってもそれほどなさそうなので安心。著者は神職の方のようですが,一般向けにわかりやすく書かれています。 薄い本ですが,7冊出ており,そのうち, ・神道・改 ・祝詞 ・巫女 ・作法 ・祝詞2 を買いました。祝詞2は和綴本になっています。面白い。

幻獣の国物語 Tea Room 増補版

一般 kilica 2004/1/2
【タイトル】 幻獣の国物語 Tea Room 増補版 vol.1-4 【サークル/執筆者】 TEAM 猫十字社 【発行時期】 1997年夏?200年夏 【URL】 http://neco.cside5.com/index2.html 【評価】★★★ 【紹介者】 氷川 霧霞 【紹介内容】 『幻獣の国物語』は宙出版から16巻まで出ている漫画で,これはその作者本人が出している同人誌です。内容は,作者の近況報告なので,ファン以外にはまあお奨めできません。ファンにはお奨めできるかというと,近況とか読むのが好きな人でないとお奨めできません。僕は好きです。 ちなみに本編の漫画のほうはお奨めです。ただ,掲載誌が廃刊になってしまい,第一部が終わったところで連載がストップしてしまっています。 現代日本の女の子が異世界に取り残されて,というよくある出だしのファンタジィですが,なにやらいろいろ秘密を抱えた世界とそこで進んでいく大掛かりな話が非常に面白かったのですが,・・・あんなところで中断しないでくれい。

CON\'S

一般 kilica 2004/1/2
【タイトル】 CON\'S 【サークル/執筆者】 青森県合同CON企画 青森公立大学TRPG同好会 【発行時期】?1997 【URL】 【評価】★★★ 【紹介者】 氷川 霧霞 【紹介内容】 「コンベンションズマガジン」と銘打ってありますが,あまり意識することはありません。典型的なサークルの同人誌といった趣で,主にリプレイとコラムからなっています。扱われているシステムが多種多様で,ソードワールド,ロードス島といった軽めのところからシャドウラン,クトゥルフ,ペンドラゴンといったマニアックなところまでいろいろ混ざっています。8,12,15号を買って,15号に「FANAL」と書かれているので,今はもう新しい号は出ていないのかもしれません。 飛びぬけてレベルの高い記事はありませんが,反対にどうしょうもない記事もなく,それでいて楽しそうに作っている感じが伝わってきていい感じです。

ヴィクトリア朝の暮らし

一般 kilica 2004/1/1
【タイトル】 ヴィクトリア朝の暮らし ?貴族とその屋敷? 【サークル/執筆者】 久我 真樹 【発行時期】2001冬 【URL】 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/8905/ 【評価】★★★★ 【紹介者】 氷川 霧霞 【紹介内容】 タイトルどおりの内容です。そのうちクトゥルフをやりたいなあと思っていたので,買ってきました。 大きく3つのパートに分かれており,一つ目が小説+そこに登場するシーンの解説。小説は短いものですし,結構読ませます。そしてその場面で出てくる当時の社会の有様について解説を入れる,という構成もなかなかうまい。ただ,項目的にはちょっと少ない気がします。 二つ目のパートはイラストで,これはまあ普通。 三つ目のパートはカントリーハウス(ブレアファン城)の解説で,これがなかなかすごい。40部屋ほどについてわかりやすく説明が付されています。 ヴィクトリア朝を背景に遊ぶにはこれだけでは十分ではありませんが,持っていれば確実に役に立つ本かと思います。

The Guide to World of Greyhawk vol.2

一般 kilica 2004/1/1
【タイトル】 The Guide to World of Greyhawk vol.2 【サークル/執筆者】 【発行時期】2003冬 【URL】 【評価】★★★ 【紹介者】 氷川 霧霞 【紹介内容】 グレイホークワールドガイドも出て,ちょうどいいタイミングで出た同人誌です。 主に Dragon 誌や Living Greyhawk Journal の翻訳。訳語などはワールドガイドに合わせてあるようですが,ワールドガイドが出たのはこの同人誌発行の二日ほど前のはずなんだけど・・・。 グレイホークで遊ぼうという人にとってはいい本でしょう。

コミケ(3日目)

一般 kilica 2003/12/30
三日目は皆さん気合が入っていて,5:30過ぎに会場へ。それでもすでに結構並んでいて,B-1のあたりに並ぶことに。この日もそれほど寒くなく,持って行った防寒具のうちウィンドブレーカは結局着ずじまい。軽いしかさばらないのでいいですけど。 入場は10:15分くらい。やはり以前に比べると早くなっています。その代わり,早い時間帯から会場内が満員電車状態になった気がします。そういう地域はなるべくパスしているのですが,気づくと巻き込まれていることもあります。今回は一段とひどかったような。 14:00過ぎに回り終えて車へ。他のメンバはなにやら声優のイベントがあるらしく,16:30ごろまで粘るらしいので,それまで車内で休息。 珍しく時間通りに集合し,再び馬車道へ。シチリアスパゲティを食べましたが,隣で食べていたハヤシオムライスやビーフシチューもおいしそうで,名古屋にもできないかなあ。 21:30ごろ基地に戻り,22:30ごろ出発という予定を立てていましたが,ぐうぐう寝てしまって2:30ごろ出発に。 車の中で Short Circuit をかけっぱなしにしていたら,今でも頭の中でぐるぐる回っています。うむむ。

コミケ(2日目)

一般 kilica 2003/12/29
'二日目も6:00ごろ出発。やる気ある組とない組があり,ある組はそのまま会場へ。ない組は車の中でお休み。僕はない組で,9:30ごろまで車の中で休憩。松屋で朝食を食べた後,臨海副都心線で会場に10:00ごろ到着。東に10:10ごろ並び始め,それでも10:30前には入場できてしまいました。二日目というのはありますが,最近の入場誘導の手際の良さには感心します。 LotRやヨーロッパの旅行本,歴史本をあれこれ買っていたら結構な量(と額)に。祝詞の本とかが面白そうで,1日目より満足度は上。 この日は小説のサークルが結構あるんですが,今まで小説は買ったことがありません。重い荷物を持って疲れているのでじっくり吟味する気力はありませんし,かといってちょっと見ただけでは面白いかどうかわかりません。あらかじめ評判を聞いておくとかサイトでの紹介を読んで買うかどうか考える,といったあたりが必要かなあと思いますが,それでもまだコストが大きいなあ。 13:00頃には買い終えて,集合場所へ行こうとふらふらと西のエスカレータに乗ったところ,なんだかやたらと長い。見上げると4Fまで直行のようです(^ ^;。せっかくなので企業も見て回り,NTTのでっかい袋とあちこちでチラシをもらってきました。NTTコミュニケーションズは,ShareStageというサービスの宣伝できていたようですが,紙袋は完全にコミケ向けですし,パンフレットはDr.モローが書いているし,うむむ,こんな会社だっけ。eGroup との差別化が弱いのでちょっと見送りです。ディスクスペースが足らなくなったら(金さえ払えば)追加していけるあたりはいいですが,そんなにディスクスペース使わないしね。 どこのブースだったか忘れましたが,スク水サンタがいたのにはびっくり。 いったん基地に帰って,誰かが前日秋葉で買ってきた『よろしくメカドッグ』を見て,そのあと神戸屋へ。ボトムレスコーヒーとボトムレスパンとボトムレスサラダのセットを選んでバクバク食べていたらメインディッシュが来る前にお腹がいっぱいになってしまいました。パンとサラダだけでよかったかも。'

コミケ(1日目)

一般 kilica 2003/12/28
'今年の冬もコミケに行ってきました。来年の夏と冬は仕事の都合で行けない可能性が高く,腰の不安はありましたが全日参加です。 いつものとおり,前日の夜21:00ごろ出発。だいたい2台で行くのですが,今回は参加者が少なく僕のスパシオ1台で東京へ。5人乗るのでやや窮屈ですが,高速代は安く済むし運転手は豊富なのでその点はいい(特に運転手)。しかし5人分の荷物を積み込むと,すでにトランクが7割くらい埋まって,帰りがとっても心配。 浜名湖(たこ焼き),海老名(そば)とSAに寄って,特に何事もなく川崎へ。今回は道がすいていたような気がします。インタを降りた後で,帽子と手袋を忘れたものが2名もいたのでドンキホーテへ寄り道。このお店は始めて入ったのですが,何でも置いてある,という感じ。ただし,まったく整頓されていません。あきらめているのでしょうか。 しかしこのぐちゃぐちゃなところが商品の膨大さとあいまって「何か面白いものがあるんじゃないか」という期待をいだかせる演出にもなっているように感じました。コミケの面白さと一緒かな。 確か2:00ごろ到着して,そのまま6時ごろまでお休み。珍しくすんなり起きて会場へ。7:30過ぎに会場に着いて,西館に並びました。結構防寒具を持っていったのですが,暖かかったので使うまでもなくかばんの中にしまわれたまま。ま,それはそれでいいのですが。 10:10過ぎに入場し,いつものとおりRPGのサークルをあちこち回りました。ここ数年そうですが,全体的にちょっと寂しい。FEAR系のサークルが多いためかもしれません。買った本のレビューに着いてはまたそのうち。 昼過ぎには買い物を終えて待ち合わせ場所にて買った本を読みながら休憩。14:00には集合して引き上げ。同行者のうち2名は不戦敗で秋葉原に行っているようだったので,我々も秋葉原へ。ナビのおかげで非常に快適に移動できました。今回のコミケ紀行ではナビとETCが大活躍でした。 秋葉原ではA4Techのマウスを探したのですが見つからず。もう売ってないのかしらん。一方,ミネベアのキーボードはあちこちで豊富に出回っていました。一時は生産中止になって店頭から消えてしまい,どうしようかと思っていたのですが一安心。 もう一つの探し物であるデジカメの予備バッテリは無事見つかったので,無駄足にはなりませんでした。 秋葉からは夕食のため京王多摩川駅近くの馬車道へ。'

グラッチェ

一般 kilica 2003/12/21
最近近所に2軒出来ました。名古屋だと2件しかなくって,2件とも名東区にあるようです。 お手ごろな値段でパスタが食べられます。自転車で気軽に行ける距離というのがうれしい。って今は自転車乗れませんけど。 Lサイズを頼むと本当にたくさん出てきます。1000円切っているのでたいしたことないと思っていたのですが・・・。マウンテンの半分以上はあるんじゃないでしょうか。 味は正直後一歩足りない,というかあっさりしているということかも。まあパスタは大好きなのでいいんですけどね。

Call of Cthulhu D20

一般 kilica 2003/12/21
CofC D20 の日本語版を買ってきました。こんなものまで D20 で出てしまうとは,と思っていましたが,D20 は交渉系の技能が意外に豊富なので,その点は Basic Roleplaying より良いかなあと思いなおしました。キャラクタの能力全般がレベルという物差しに縛られている,という点と,レベルが上がるとどんどんHPが増えていく,という点はどうもそぐわない気がしますが。 表紙は末弥氏の絵ですが,あんましクトゥルフっぽくない気がします。バックの青が妙に明るいのが良くないのでしょうか。中のイラストは英語版のものを使っていますが,こちらはモノクロ(英語版はカラー)。テーマから言ってモノクロも悪くないとは思いますが,やはりちょっとしょぼい。値段も高いですしね。

一般 kilica 2003/12/20
僕の住んでいる地方でも金曜日の夜から雪でした。しかし積もるとは思わんかった。一年を通じてもあんまり積もらないんですけどねえ。 12月にしては暖かいなあと思っていたのですが,一気に冷え込みました。部屋から出ただけで震えてしまって,こんなことでは1週間後,夜も明けぬうちから外で何時間も待つなんてできんよなあ,という感じ。とりあえず,Mont-bell で防寒関係の衣類を購入。なんというか,年を経るにつれ悪知恵がついてくるというか,準備に抜かりがなくなっていきます。体力もなくなっていきますが。 毎度のことながらカタログのチェックはゆっくり出来そうにありません。でもCD-ROM版が大分使いやすくなったのは喜ばしいことです。

カレー屋さん

一般 kilica 2003/12/15
'最近,年休を取ったときは「カシミール」というカレー屋さんに行きます。名古屋市を中心に何軒かありますが,僕の場合は家から近い藤が丘店に。 平日は680円のランチで,ナン,カレー3種類,キャベツサラダ,スープ,ライスが食べ放題。カレーは日替わりなので飽きません。ナンは焼き立てのがとてもおいしい。冷めてくるとやっぱりおいしくありませんので,焼かれて出てきたばっかりのを狙うのが吉。食べ放題ではありますが,ナンは大きいので,2枚も食べるとおなかがいっぱいになってきます。おいしいのでもっと食べたいのですが,もう入らない,というケースがしばしば。 ちなみにあまり辛くありません(どちらかというと甘い部類に入るのではないかと)ので,辛いのが苦手な方でも問題ないかと思います。 '

カーナビ(Carozzeria AVIC-ZH9MD)

一般 kilica 2003/12/7
カーナビを付けてしまいました。腰痛もとりあえず小康状態なので,ええ,もう年末行く気満々です。 工賃含めて22.5万円。kakaku.comで調べてもそれほどそん色ないので,まあいいかなあと。 選択のポイントは,順番に  (1)タッチパネル(操作性)  (2)HDD  (3)ミュージックサーバ といったところでしょうか。 (1)が一番重要。以前,他人のナビを使ったときリモコンで,思いっきり混乱したので「タッチパネルしかない」と。リモコンはまず,「リモコンを手に取る」という難関がありますしね(^ ^;。とりあえず操作性はまあまあいいんじゃないでしょうか。 (2)のHDDは,DVDとの価格差がそれほど大きくなかったのでHDDに。

ギガス

一般 kilica 2003/12/7
近所のギガスがリニューアルオープンしたので,行ってみました。もともとは店舗部分は1階のみで価格もそうですが,品揃えではヤマダ電機に圧倒的に負けていました。 リニューアルして3階建てになり,期待して入り1階を見て回ります。パソコン,テレビ,オーディオと一通り置いてあり,「いったい2,3階には何が置いてあるのかいな」とエスカレータを探します。すると,なんと,エスカレータが封鎖されています。あれれ?と思いつつ,壁の張り紙を見ると,2階へはエレベータを使えと書かれています。2階くらいならエスカレータのほうがいいんだけどなあと思いつつもエレベータに乗り,2階に上がってみると,なんか景色が変。壁で囲まれて,トイレしか行けません。シークレットドアを探しましたが,だめです。見つかりません。 再び壁の張り紙を見ると,大規模店舗法に沿った申請を出しているところであり,2階,3階は近日オープンだとか書かれています。おいおい,なら1階に書いとけよなあ(探せばあったかもしれませんが)。結局,品揃えはリニューアル前とちっとも変わっていないことに(値段もね)。

a4Tech Mouse

一般 kilica 2003/12/6
別に最近買った物ではありませんが,かなり前からマウスは A4 Tech のものを愛用しています。 たぶん結構マイナなマウスだと思います。名古屋ではあまり見かけません。スクロールホイールが二つついているマウス,というとわかる方もいるかもしれません。 最初のころは,たまたま僕の手にちょうどフィットするので使っていたのですが,後で他のマウスにはない重要な機能を持っていることに気づいて,ずっと使うようになりました。つまり,ウィンドウにフォーカスを当てなくてもウィンドウの上に持っていくだけでスクロールの対象と出来る,という機能です。 僕はデュアルディスプレイで作業をしているので,ウィンドウは大体3つくらい重ならずに表示されています。文章を書きながら,ちょっと右のブラウザをスクロールしたいな,と思ったときに,ブラウザをクリックせずに,ブラウザの上にマウスカーソルを持っていってホイールをまわすだけで画面を送ることが出来るんです。フォーカスは相変わらずエディタにありますので,そのままキーボードで打ち続けることが出来る,ということです。 たいしたことなさそうですが,この環境に慣れてしまうと他のマウスではまどろっこしく感じることがしばしば。