ブログ - 開発

開発カテゴリの記事一覧です。

リニューアル

開発 2017-09-30
本サイトをリニューアルしました。このブログも久々。リニューアルは、年初から「今年こそやろう」と計画していてようやく実施。タイムスタンプを見ると、前のテーマを作ったのが9年前でした…… といっても、テーマとトップページのガイドだけです。新テーマは、[Editorial](https://html5up.net/editorial) というHTMLテンプレートから作りました。アイコン選んだりあれやこれやいじっていると、一日過ぎてしまいます。やり始めるまでが億劫ですが、始めると楽しい。そうして時間を喰うのがわかっているので余計手を出しづらいんですが。 ついでに、壊れた [Atom](https://atom.io/) を入れ直したり、 [Brackets](http://brackets.io/) をちょっと使ってみたり。Brackets は使ったことがなかったのですが、改行に伴うインデントがなんか変。設定があるのかな。まあ Atom でいいや、というか PhpStorm でいいや。 ところでリニューアルしたのはサイトだけでなく、使っていた iMac '27 が先週壊れた(頻繁にフリー...
サイト

TRPG Search ちょっと修正

開発 2012-01-15
[TRPG Search](http://trpg.me/) をちょっと修正。前回リニューアル時にこまめに修正していくぜ、と言っておきながらちっともできずでした。 TRPG フィードのモジュールを差し替えました。中身は変わったけど見た目は殆ど変わらず ^ ^;; ほぼ丸一日かかりました。ロジックはともかく、テンプレートに時間がかかってしまう。 Mac に変えてからいまいち良いエディタがなくて Coda と Parallels で秀丸を立ち上げて交互に使っていたのですが、[phpStorm](http://www.jetbrains.com/phpstorm/) というエディタ(IDE)がどっかで紹介されていたので今回のモジュール開発で使ってみました。 これがとても使いやすく、これに乗り換える予定。いままでIDEって重たかったり、操作方法が難しかったりでどうも継続して使う気になれなかったのですが、これはその辺、僕に合っているみたいです。...
サイトプレイヤマップ

Trello

開発 2011-09-29
[Trello](https://trello.com/) は、最近リリースされた ToDo 管理のウェブサービスです。 ![](https://lh3.googleusercontent.com/-tEuQtNpzkkQ/ToR5XLpiuXI/AAAAAAAABc8/FXtg-Glg4ZI/s400/1317304665838.png) 使い始めて間もないのですが、なかなかいい感じなのでご紹介。使ってみて、使い方をいろいろ工夫できそうで楽しいです。 ### ウェブサービスで、ブラウザさえあればで利用できる デスクトップ、ノート、仮想環境と、作業環境が分散しているので、そのどれでもすぐに作業できるのはとても楽ちん。もちろん、買い換えた時でもセットアップ不要です。 ### 操作性が良い ウェブアプリだとその分操作性が落ちがちですが、とてもスムースに使えます。デザインもスマート。 タスク(カード)の移動も、ドラッグ&ドロップで出来ます。タスクを管理するうえでこれ重要。 ### 見やすい タスクを一望できるので、直近でやらなきゃいけないこと、そのうちやらなきゃいけないこ...
ウェブツール